Pocketお気に入り記事をZapierでGoogleシートに

作成日: 2020年03月27日, 更新日:

Zapier Pocket Google sheet 1

Pocketに保存した記事を空いた時間に読むようにしています。メリットはコンテンツだけを読むことができ読み上げアクションも簡単なことです。

今回は、そんなPocketの記事をスマートフォンやタブレット端末でブラウザブックマークするのではなくPocket経由で一元化してリスト化するためのZapierの設定を説明します。


目次


使うもの

それぞれアカウントを作成し無料(フリープラン)で使えます。

  1. Pocket
    インターネット記事をひとつにまとめてあとで読むことができるアプリ。
  2. Zapier | The easiest way to automate your work
    アプリを接続して処理を手助けしてくれますサービス。
  3. Google スプレッドシート
    オンラインで作成、編集が可能な表計算アプリ。

リスト化までの流れ

  1. 記事をポケットに保存する
    シェアアイコンをクリックしてPocketを選択する。
  2. Pocketでお気に入りをつける
    読んだ後にお気に入り★にします。
  3. Zapierがお気に入りをトリガーとしてアクションが発動
    読んだ後にお気に入り★にします。
  4. Googleシートに保存される。
    保存するためのファイルを作成し列項目を作成する。

ここからは、3.のZapierの設定を中心になります。


Zapieの設定とGoogleシート

Zapierでイベントが発生する「Trigger」引き金となる条件でデータを取得し「Action」でGoogleシートに取得データを反映する「Zap」を作成します。

1. トリガー「New Favorited Item in Pocket」

Zapier Pocket Google sheet 2

Pocketで使えるトリガーイベントは4つ

  1. New Item
    記事を保存したとき
  2. New Tagged Item
    指定したタグを付けたとき
  3. New Favorited Item
    お気に入りしたとき
  4. New Archived Item
    アーカイブしたとき

2. アクション「Create Spreafsheet Row in Google Sheets」

Zapier Pocket Google sheet 3

保存先となるGoogleシートで列項目を作成する

Googleシートで列項目を追加・削除して確認しながら列項目を調整します。画像のようにGoogleシートで設定した列項目に対して、Pocketから取得できるデータを割り当てます。

今回は取得できるデータをできるだけ取得しますが(*)印を付けた4〜6くらいでも十分です。


Create Spreafsheet Row in Google Sheets

IMPORTXMLを使ってサイト情報をスクレイピングする

応用

Zapierは2ステップであれば無料で使えます。Googleシートに保存する場合は、

Srater以上の有料プランであれば複数のステップが使えます。

トリガーで取得したデータを翻訳・フィルタ・フォーマット変換してデータに保存ができるようになります。アウトプットを2カ所にするようなことも可能になります。

2020年の傾向は

最後に貯めたデータの傾向ですが2020年はタグをつける形でお気に入りのように管理しました。データは3月からですが、ネット系のニュースが多く、ホスト別で1件だけの場合はブックマークで企業などでした。

関連投稿

広告